株式会社くろがねブリッジ

TEL:097-594-4227受付:9:00〜17:00 定休日:土・日・祝日

路面空洞探査車(トヨタ ハイエース) KT-170089-A(詳細)

応用地質(株)共同ロードビジュアライザー(車載型路面下空洞調査システム)

道路等の路面下空洞や埋設物等を多チャンネルの地上レーターアンテナを車載した
調査車により、高精度・安全かつ高速に調査する車載型路面下空洞調査技術。

路面空洞探査車 路面空洞探査車

路面空洞探査車(トヨタ ハイエース)

路面空洞探査車 路面空洞探査車 路面空洞探査車

路面探査車の特徴&性能

路面探査車の特徴 【路面探査車の特徴】
  • 規制をかけること無く、道路を一般車両とともに走行し測定
  • 複数のGPRアンテナを搭載し、一度に車両幅を探査
  • 前方・後方及び左右のビデオ画像を撮影
  • ラインスキャンカメラにより、正確な位置情報を所得
  • GPS及び距離により正確な位置情報を所得
  • レーダーデータ及び位置情報、ビデオ画像データを統合(特許所得)
  • 精密なレーターデータを所得
    (測定速度に関わらず2.5cmピンチのデータを所得)
  • 道路維持管理作業車登録済み
【探査車の性能】
  • 探査幅:2m
  • 探査深度:1.5m程度
  • 測定可能速度:時速80km
  • 空洞検出分解能:50cm(幅)x50cm(長さ)x10cm(厚さ)以上の空洞
  • 記録収録密度:走行方向に2.5m
  • 走行時周辺画像:ラインスキャンカメラ、高感度カメラ4台(前後、左右)

適用条件

①自然条件
・気温0~40度の範囲。  ・豪雨時は測定不可
②現場条件
・探査車が走行不可な場所(調査用車両の通行スペースとして2.5mが必要)。
・路面が広範囲に冠水、もしくは積雪していないこと(凍結可)。
③技術提供可能地域
・技術提供可能地域については制限なし。
④関係法令
・特になし

※データ収集の作業となります。(1班/3名体制)
※データの解析は別途受付となります。
注:諸条件がございます。詳しくは、お問合せ下さい。

カタログ

カタログ
カタログを見る

<< 前のページに戻る

本社

〒807-0813
福岡県北九州市八幡西区夕原町11-11
TEL:093-631-5911
受付:9:00~17:00
定休日:土日祝
●アクセスマップ

本店

〒870-0267
大分県大分市大字城原494-1
TEL:097-594-4227
受付:9:00~17:00
定休日:土日祝
●アクセスマップ